攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレオリジナルのFW選手はなぜやたらとボール奪取が高いのですか?
↑ウイイレオリジナルなんだから架空選手の事言ってんでしょ?架空選手はマイクラブでないだろ。何を勘違いしてんの?ウイイレオリジナル選手って書いてあんだからちゃんと読め。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/05 15:59:31)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレオリジナルのFW選手はなぜやたらとボール奪取が高いのですか?
コナミの黒を増やしたい
総合値80とかのモブキャラを少しでも増やしたい
という欲望が見え隠れしてますね

黒の確率を上げる→課金モチベーションアップ
モブ黒→もう一回ちゃんとしたキャラを引きたい→課金
FWなのにボール奪取80とかいう能力値が異常な選手はすべては課金ゲームの弊害によるものと思われます

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/05 14:48:30)

【WE知恵袋質問】ウイイレオリジナルのFW選手はなぜやたらとボール奪取が高いのですか?
ディフェンスセンスが40台で、ボール奪取が80ぐらいとか、気持ち悪いです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/05 13:37:24)

【WE知恵袋回答】Re:縦ポンとは?
レート900の者です。
主さんの攻撃は一般的だと思います。
縦ポンとは、とにかくボール奪取してすぐにフラスルすること。パサーなんて関係なくディフェンスラインから出してくる人もいます。
マナー違反ではないと思いますが、楽しいんだろうかと疑問で仕方ないですね笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/05 11:06:36)

【WE知恵袋質問】チェッキングについて
カーソルがついてるディフェンスでR2押してのチェッキングは確かにボール奪取率は高いと感じますが、□でプレスに行かせてるディフェンダーに□R2でチェッキングは機能してるのでしょうか?
体感ではあまり効果が無い感じがするのですが、またチェッキングの効果的な使い方など詳しい方回答宜しくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/31 07:01:15)

【WE知恵袋回答】Re:総合値
能力は下がらないでしょう
総合値はあくまでも総合した値だから、つまりそのポジションに必要な能力が備わっているかどうかを判断して総合的に考えて出た値よ
CFのやつをCBにしたら、ディフェンス力、ボール奪取力とか低いんだから、CBには適していないと判断されて総合値が低くなる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/29 20:53:19)

【WE知恵袋回答】Re:チームプレーでのボランチ評価
前にここにも書かれていましたが、400試合以上して平均評価点7以上の方のフレンドです。
私達もフレンドで集まり、選手選択なしでやっています。
なのでその方がボランチになることもあります。
が、見事に7以上獲得して、MVPになったりしています。
得点はしてないし、アシストもほぼしてません。
アシストのアシストが多いから評価に繋がるのかもしれませんが、何よりロストはしませんし、パスミスもしません。
そしてボール奪取やパスカットが異常に多いです。
ほぼボランチでボール取ってくれるので、被シュート0で終わることが頻繁にあります。
パスカットは1試合に20以上してるように思います。
見事としか言いようないです。
なので、敵からボール奪うことで評価はあがると思われます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/28 17:41:27)

【鬼アンケートコメント】
千回に一人やな、笑。慌てずボール奪取して、サクッと、勝って、対戦拒否しとけ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/28 01:09:06)

【鬼アンケートコメント】
ボール奪取の練習しましょう。攻め急がず、相手のパスコース防ぐ守備すれば、相手は後ろでボール回し、又はロングフィド。鳥かごさせないレベルになればいいのさ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/24 13:37:17)

【WE知恵袋回答】Re:チームプレーの評価点
(続き)10試合ほどご一緒させて頂きましたが、自らは得点狙わずアシストやボール奪取、パスカットが上手く、ボールロストもほぼしませんでした。
10試合で2.3点しか取ってなかったと思います。
アシストは20以上してたように思います。
6人で選択なしでやっていたので、色んなポジションやってましたが、どこをやっても上手かったです。
彼が入ってからはスパスタ相手に引き分けすらなく全勝でした。というか快勝ばかり。
特に後半5試合はかなりの格上(自チーム日本、相手ドイツやブラジルなど)とやったのですが、やはり快勝続きでした。
彼がトップ下で日本vsイタリアでやった時は7-0でした。
彼は無得点でしたが、5アシストでハットトリックしたFWさしおいて、8.5でMVPでした。
結局、一緒に10試合近くやって彼の平均評価点は7.12まであがりました。
彼以外は全員フレンドだったのですが、あそこまでチームに合わせてプレーできることに驚き、他フレンドも絶賛でした。
(続く)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/22 18:12:46)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼