攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ベストなフォーメーション
ワンボランチ2CMと、ダブルボランチの攻め方守り方の違いってありますか?イメージ的に前者は守備に手薄なきがしますがどーでしょ?主的には、しっかり守備してカウンターって戦術をしたいのですが、守備がうまくいかずに機能してないように感じますが、コツなどありますかね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/12 12:59:14)

【WE知恵袋質問】ベストなフォーメーション
今作は、3トップが強いと聞きましたが、上手い人は流石に強いですが守備の下手くそな自分としては中盤が分厚いダブルボランチでと思い、ベンゲル取ったのですが、守備は流石に事故以外は失点減りましたが、ワントップじゃ攻めれない。で、とりあえず一通りフォーメーション取ったのですが、いまいちしっくりハマらない。そこで、このフォーメーションにはこういう守り方、攻め方がいいよってのありますか?怪物的な選手はいませんがある程度の戦力は、補強できたのでガッツリマイクラやりたいのでよろしくお願いします。
長文失礼いたしました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/12 09:45:42)

【鬼アンケートコメント】
エンビア
不動のボランチ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/10 22:31:28)

【WE知恵袋質問】マイクラブのフォーメーションについて
PSGの監督(4-1-2-3)を使っていて前線に誰を使えばベストな布陣になるのか迷っているので教えてください!
メッシ、クリロナ、ロッベン、ベイル、ティアゴ、ネイマール
ボランチは決まっているのでこの中で1人ベンチに入れないといけないのでよろしくお願いします!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/10 14:22:28)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブでメッシ出たんですが
そうですね!まずはチームレベル3くらいに抑えてやってみたいと思います。ここはいい選手入れといた方がいい!みたいなところはありますか?433で1ボランチです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/07 18:59:30)

【WE知恵袋回答】Re:守備が何回やってもうまくいかない。
回答の前に確認したい点があります。
まず、セーフティですか?
442はボックス?ダイヤ?あとボランチは2枚ともDMFにしてますか?
差し支えなければ、守備陣だけでもいいので選手だれか教えて下さい。
大丈夫です、きっと上手くなりますよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/07 17:35:31)

【WE知恵袋質問】守備が何回やってもうまくいかない。
433から442に、監督交代したんですが上手く守備ができません。3トップは、中盤が薄く簡単にかわされて縦ポンが嫌だったので。2トップにしてダブルボランチにしたのですが、片方がリトリートにもかかわらず、深追いして、崩されます。コース切れよって言われますが、どーしても2対1の状況を作られてしまいます。なんかよい守備の仕方ないですか?
失点が減るような、守り方ありますか?よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/07 16:32:21)

【鬼アンケートコメント】
ラウル・ルーとアルフレッド・エンディアイエだったっけかな(´・ω・`)?
ボディバあって背高くて、そこそこスピードあるボランチ

→内容確認

78 グラコスの槍さん(2016/01/05 07:56:54)

【鬼アンケートコメント】
ミドルが止められるならわかるけど至近距離からのシュートまでキャッチされるのは…
他にも初期DFに走り負け当たり負けする金・黒キャラがいたり、DF足りててコースしっかり切ってるPA内でいきなり勝手に後ろからスライディングしてPK献上&一発レッドするボランチがいたり

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/03 11:09:53)

【鬼アンケートコメント】
950位です。DFは足の速い選手を揃えてます。フォワードへのクサビのパスを入れないようにする事を意識すると相手はボランチより低い位置で裏を狙ってくる事が多いですが、単調で工夫のない裏ぽんでは大体裏を取られる事はないです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/30 15:50:34)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼