攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】イン5-3-2→サブ4-3-3の監督
って誰ですか?
カバーニがCBにいて「何だこいつ?」とか思ってたら
フォメチェンされ見事に完敗しました…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/26 03:52:33)

【WE知恵袋回答】Re:4-2-4の監督をゲットしたのですが、どう使えばいいのですか。
主です。始めに詳しい説明ありがとうございます。やっぱり4-2-4はキツイんですね、一応スピリットを95ぐらいまで上げてから、対人戦を10試合ぐらいして、その後、メインで使うか考えて見ます。回答ありがとうございました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/26 02:32:00)

【WE知恵袋回答】Re:4-2-4の監督をゲットしたのですが、どう使えばいいのですか。
それ、おれも使ってたけど、やめた方がいいよ。中盤スカスカだしリトリートだから相手にボール持たれていいように攻められちゃうよ。
中盤でのボール回しもボランチの片方一人でなんとか前に運ばないといけない感じだからキツイ。ドリブルちょーうまくないと無理めだね。
攻撃は、なんとか2TOPに出して、前4人でワンツーなり弱めのフラスルなりミドルをどんどんブチかますしかないんじゃないかな。あとサイドから前線が走り出したらフラスルだね。あとは普通にSBとサイド攻撃からのクロス。
ま~よほどうまくないとレート600台ぐらい相手から打ち負けだすのがオチ。もっと良い監督いるからやめときな!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/26 00:09:12)

【WE知恵袋質問】サブ監督について
サブ監督のTSが通常通り反映されないというのは本当ですか?
インをマネジメントの高い監督にして
サブでマネジメントの低い監督を使おうと考えているのですが、、。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/25 15:24:11)

【鬼アンケートコメント】
サイド攻撃が難しくなるというかできない。守備が下手な人にはいいんじゃないかな。攻撃人数少ないで中央の監督使えばSBあまり上がらないから、守備も安定するし、サイド攻撃もできるよ!安心してFWとMF陣のみで攻めれる。SBのスタミナ消費も少ないから、終盤もしっかり守れるのだ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/25 12:02:54)

【鬼アンケートコメント】
相手が縦ポンばっかりだったら、かなり使えます。ただしラインがかなり低いのでポゼッションで攻めてくる相手に対してはかなり厳しいです。なのでフォアアグレでラインが高めの監督をサブに入れて私は使ってます。レートは960です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/25 06:31:27)

【鬼アンケートコメント】
TSを上げたい監督をメイン監督にして試合しないとあがらない。TS低すぎるならSim戦かcom戦のベンチをTSあげたい選手入れて、タクティカルリンク光るまで繰り返す。タクティカルリンク光ったら別の選手と入れ替える

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/24 09:21:29)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ監督リトリートセーフティー
この監督いいですか?って結構強いですって自分で言うてるやん。それ以外になにを求めてんの?強いって思ってんやし良いんちゃうかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/23 16:17:22)

【鬼アンケートコメント】
俺は考えが逆なんだよね。戦力ある程度揃えてからそれに合いそうな監督雇って、いろんなパターンを探るみたいなやり方してる。まぁ、ある程度課金してますが。自分にあったやり方をすればいいんじゃないかな?課金しない方が偉いみたいになってるけど、やりかたなんて人の自由にやりゃあいいんじゃないかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/23 11:26:23)

【WE知恵袋質問】ウイイレ監督リトリートセーフティー
ウイイレの監督はリトリート、セーフティー、433を使ってます

けっこう強いです

マネ能力は低いんですけど、とても使いやすいので重宝してます

皆さんはなんの監督使ってますか?
この監督いいですか?
ご回答よろしくお願いします

→内容確認

67 ウェインルーニーさん(2016/02/22 22:05:24)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼