攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:グアルディオラ
スピード、瞬発力に色が付いているCBを入れて、攻撃的GKをプレースタイルで持ってる選手で組み合わせてますね。

あとはゲームプランでオフサイドトラップをONにしてます。

ネイマールなどの足の速い怪物は止めれないこともありますが、大抵の選手は止められますよ!

せっかくラインが高いんですし、手動でオフサイドトラップを仕掛けてみるのもいいかもしれませんね!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/10 03:48:14)

【WE知恵袋回答】Re:グアルディオラ
手動でライン下げる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/10 01:11:18)

【WE知恵袋質問】グアルディオラ
グアルディオラを使ってる人に質問です。ディフェンスラインがめっちゃ高いのですが、そこはどうやって対処していますか?
裏のスペースをよく狙われるのですが

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/10 01:03:54)

【鬼アンケートコメント】
あの頃はよかったなぁ、安くて使える選手とか探すの好きだった。他の人と選手がかぶっちゃうことはよくあるけど、逆に考えれば選手が同じってことはその人のウイイレのうまさで勝敗が決まるってことだからね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/07 17:42:21)

【鬼アンケートコメント】
実際でも弱者が1本放り込んで試合終了ってのは良くある。そういう意味では現実を反映してるよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/02 06:44:31)

【鬼アンケートコメント】
自分も監督探し中
アシル、グアル、シメオネ、ミハイロ使ったけど1番勝てたのは4222のシメオネだったなー
433がいいからアシル使ってるけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/28 22:29:29)

【鬼アンケートコメント】
グアルダード
結構使えるよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/25 11:33:11)

【WE知恵袋質問】必殺の得点パターン
少し前にマイクラブで対戦させて頂いたチームがRWGにベンゼマが居て、反対のサイドから弾道高めのセンターリングで3失点で負けてしまいました…
最初はマルセロでマンマーク、失点後にヴァランでマンマークしたのですが強かった!

このように皆様もお持ちであろう必殺の得点パターンを教えて頂けませんか?

私は3-1-4-2のグアルディオラ(ポゼッション・中央)で、キーパーのゴールキックからロナウドにダイレクトパス、ディフェンスに競り勝ってのドタバタゴールが必殺の得点パターンです。

あ、レートは…すみませんm(_ _)m

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/19 16:23:59)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼