攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
守備的キーパーですけどどうですかねぇ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/18 01:28:26)

【鬼アンケートコメント】
たぶん本来の442は中盤の4人が横にフラットに並ぶ大昔のフォメの事で、そこからダブルボランチやダイヤモンドができたから言い方がいろいろ増えてきたんじゃない?
モウリーニョがチェルシーに就任した最初の頃は433なのに守備的すぎるから守備的3トップって言われて、それが嫌だから攻撃的な1トップの4231って言うようになった気がします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/16 15:35:24)

【鬼アンケートコメント】
確かにグスタボいいっすよね^_^

後自分は、守備的には的外れかもしれませんが中盤のスイッチ役にブルーノにしています。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/07 01:12:05)

【鬼アンケートコメント】
守備的なサッカーはレアルには似合わん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/11/22 20:58:04)

【鬼アンケートコメント】
今作は守備的がいいらしいよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/11/21 19:01:25)

【鬼アンケートコメント】
守備時に△と□ボタンは誰が押しても動作が発動してしまうので無駄に押さないほうがいいです。
部屋主によっては押しただけで荒らしと判断される事もあります。
自分の選手のポジションをしっかり把握して、その役割をしっかり守る。とくに守備的なポジションを下手な人がやると攻撃に参加したくて上がりすぎな事が多いです。
あとは自分も楽しく、みんなも楽しくできれば最初のうちはいいんじゃないかな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/11/17 17:35:46)

【鬼アンケートコメント】
質問したものです。
シレッセンは中々助けてくれますよね。
守備的GKは飛び出さなすぎて、逆に使いづらいです。
ロリスが特別好きってわけではないです笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/11/17 00:41:26)

【鬼アンケートコメント】
このゲーム守備的がついてないやつは全部使いもんにならんのだが
ノイアーとロリスも攻撃的がついてるせいでアホな飛び出し連発で簡単にドリブルでかわされるからな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/11/16 23:53:46)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼