攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:プレス操作、球際でのボール奪取
ありがとうございます。
距離が詰まったら、R2×ですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/03/08 12:02:44)

【WE知恵袋回答】Re:プレス操作、球際でのボール奪取
球際ではR2×でボール奪取が基本ですよ。R1×で詰めて、距離詰まったらR2に切り替えです。
でないとボールがこぼれたり、相手へうまく転がるケースが増えます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/03/08 10:46:42)

【WE知恵袋回答】Re:画面下レーダーの見方
その距離感を確かめるために見てるよ!
2トップなら画面で言うと下が右で上が左!
左右入れ替わる事は余程ポジションチェンジが流動的な監督じゃないとならないと思うよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/03/04 21:11:03)

【WE知恵袋回答】Re:画面下レーダーの見方
主です。
あの小さな画面レーダーで見方FW(例えば2トップ)の選手を見て左右どちらのFWに出そうとか判別できますか?
レーダーで見る限り相手CBとの距離間がどちらも一緒に見えます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/03/04 20:11:29)

【鬼アンケートコメント】
距離の低弾道を直接ぶち込むか、WCのフランス戦のように壁の外からカーブをかけて狙うかが良いと思います。
外からカーブかけて狙う時は、外すぎるかなと思うぐらいが丁度よい感覚です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/03/03 16:45:56)

【WE知恵袋回答】Re:コンパクトネスとサポート距離について
↑じゃあココの意味なくなるじゃんバカなの?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/03/01 21:25:46)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレあるある言ってけ
チョー至近距離からのポスト、バー直撃連発何本打っても入らない(^_^)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/03/01 10:39:19)

【WE知恵袋回答】Re:コンパクトネスとサポート距離について
自分で試して考えるべし
人に簡単に意見もとめるな
その人のやり方によって戦術はかわってくるしやりやすさもかわるから
一概にこれがいいとは言えない
ネットで答えなんかみつからないよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/29 10:52:03)

【WE知恵袋回答】Re:コンパクトネスとサポート距離について
うんこ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/29 10:50:29)

【鬼アンケートコメント】
点を取るときに力を一気に解放するために、力を温存しているだけです。
守備でも走るマラソンタイプと攻撃時にだけ走る短距離走タイプどちらが点を多く取れるかは後者に決まっている。ただ点が取れないと守備をしていないとたたかれるけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/29 08:08:09)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼