攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】sim戦の選手起用
両WGにウイングストライカーを置くならば、真ん中のCFまたはSTにはどんなプレースタイルを使えばいいでしょうか?ボックススト、デコイラン、チャンスメーカーなど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/19 21:03:15)

【WE知恵袋回答】Re:OMFが使いこなせない
主です。
ありがとうございます。
ベンゲル取ったので451も練習してみます。
他にもトップ下置かない4222やそれをSTに変えてトップ下にしてみたり、OMF二人も試したいと思います。
ハマる時はいいんですが、波が激しくて安定しないのが難点です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/19 07:40:46)

【WE知恵袋回答】Re:OMFが使いこなせない
4の人の型はトップ下がCFとポジ変わりながら攻められる型はどっちかというとSTに近い動きしますね。攻撃の中心を担いながらサイドにもパスで散らしながら頻繁に前に飛び出してゴールも狙う型で流動的な感じですね
ダイヤモンドの型ならドリブル技術つまりキープ力が必要になるのでマークされたりしてると簡単に奪われかねないですが中盤の枚数が多くショートカウンターがやりやすい
この型は選手を上げながらトップ下に預けてラストパスを前線にだしてフィニッシュする型で前者と違ってフィニッシュはFWに委ねるという違いがありますね

後はペップやニョルゴのような3backでも活躍見込めるかとこの型の場合はポゼッション力とできるだけ前線でボールを奪うショートカウンターの能力が必要になりますが最も攻撃が楽しいと思います
まあ自分で試してみてトップ下というポジションについていろいろ考えるといいと思います。最初はスピードあるタイプの方が練習しやすいかもですね…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/19 02:45:06)

【WE知恵袋回答】Re:2トップ組み合わせ
自分も4-4-2でトップ下今週はエジルかハメス使ってます。自分はSTの所はグリーズマン使ってます。好調でヘッダーもっていて足も早いし決定力もあり文句ナシです。参考程度にどうぞ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/17 20:06:29)

【WE知恵袋質問】2トップ組み合わせ
2トップなのですがイブラの相方で迷ってます。STでベイル、ロイス、グリーズマン、CFでウェルベック、ラカゼトの5人の中なら誰が良いと思いますか?
ちなみにフォメは4-4-2でトップ下ハメスです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/17 20:02:49)

【鬼アンケートコメント】
もともと力の差はあった。1stレグが失敗に終わり肝を冷やしただけ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/13 18:11:53)

【鬼アンケートコメント】
ST

瞬発力あるから絶妙に強めのパスを足元に通せば一瞬で最終ライン置き去りにできるよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/06 23:07:14)

【WE知恵袋質問】80+の獲得権利について
来週までCL STARS QF 80+ ・ EL CLASICO HEROES 80+を回さず保持したままだと獲得権利は消滅しますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/05 19:28:17)

【WE知恵袋回答】Re:3トップの役割
あくまで個人的な見解だけど
ウィングは両サイドにすげー張って
あまり下がってこない。
裏ばっか狙うならこっちの方がいいかもね。
STだと下がってボールもらいにきたり、中に入ってFWフォローしたりする動きが比較的多い。
正直どちらもそこまで大きな違いはないから総合値が高くなるほうにすればいいと思うよ。
ロッベンやサンチェスならWGネイマやメッシならSTとか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/04 23:57:19)

【WE知恵袋質問】3トップの役割
3トップのフォーメーションを使っている時に

LWG CF RWG

ST CF ST
とでは何が違ってくるんでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/04 22:38:32)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼