攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
ヴァルブエナでマンマーク

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/29 08:24:33)

【鬼アンケートコメント】
ペップ3バック!
両サイド相手ウィングにマンマーク
意外とやりやすい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/26 12:26:00)

【鬼アンケートコメント】
すべて金玉で活躍中です。
CBのやつは、195cmでヘッダー、マンマークもちで足が速く強いので
対人で、CR7やイブラに貼り付けて抑えています。
(CB)カリドゥ クリバリ、(CM)トンゴ ドゥンビア、(DM)エデル
(RSB)アバーテ、(ST)アンデルソン タリスカ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/25 05:07:32)

【WE知恵袋質問】必殺の得点パターン
少し前にマイクラブで対戦させて頂いたチームがRWGにベンゼマが居て、反対のサイドから弾道高めのセンターリングで3失点で負けてしまいました…
最初はマルセロでマンマーク、失点後にヴァランでマンマークしたのですが強かった!

このように皆様もお持ちであろう必殺の得点パターンを教えて頂けませんか?

私は3-1-4-2のグアルディオラ(ポゼッション・中央)で、キーパーのゴールキックからロナウドにダイレクトパス、ディフェンスに競り勝ってのドタバタゴールが必殺の得点パターンです。

あ、レートは…すみませんm(_ _)m

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/19 16:23:59)

【WE知恵袋回答】Re:守備が何回やってもうまくいかない。
マイクラブにおいては、対戦相手の前線がほぼ全員チート級の素早さを誇る選手のため、これに対抗するためにはこちらもある程度スピード重視の守備陣で固める必要があります。
その点、主のスタメンは致命的です。
DMFに適した選手例としてクリホヴィアクというポーランド人をチェックしてみて下さい。私の場合、DMFはディフェンスセンス、ボール奪取、スピード、スタミナのみ重視しあとの能力は捨てます。あとDFはボヌッチ枠にフメルス級を、カセレスよりもっとスピードある選手を起用したいところです。
またさらに、両SBはGP節約のために、金玉選手で十分です。攻撃的サイドバッグの特殊能力なしで、マンマーク持ちのボール奪取能力とスタミナの高い選手を起用して下さい。
以上、システム面です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/08 19:13:57)

【鬼アンケートコメント】
フィジカルモンスターなDFをマンマークつけてやれ。
あと絶対に飛び込むな。
パスコースをきりながら、サイドに追いやるんだ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/07 08:53:10)

【WE知恵袋回答】Re:コーナーキックの守備
スパキャンとポジショニングで何とかするって言っている人がいるけど、攻め側がスパキャンを駆使するほうが圧倒的に有利だから対策ってほどのものにはならないよ。
たとえポジションを取っているように見えても、走りこんでくるやつに伸し掛かられて簡単に決められるからね。
ゴールから近いボールなら△でキーパーを出すだけで全部止められるよ。
後はマンマークをつけるなり4CBにしてでかいのを何人か入れれば大分変わる。
だけど、どんなに対策をしてもイブラはたまにキーパーの手よりも上から決めてくるからどうしようもない時がある。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/20 00:29:04)

【WE知恵袋回答】Re:マンマーク
Jリーグでは鈴木隆行師匠が引退したが、ここでは新たにレート329師匠が誕生したんだよな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/09 11:32:54)

【WE知恵袋回答】Re:マンマーク
違います。
ワタシ伝説の方ではありません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/08 21:10:37)

【WE知恵袋回答】Re:マンマーク
2
はレート329師匠じゃないよな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/08 20:40:40)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼