攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ダイレクトプレー
体勢とパスの方向によります。真後ろからきたボールを前に出そうとしてもほぼ無理ですよね?その辺はリアルに作られてます。二人とも前を向いた状態での△によるワンツー等ではそうはならないはずです。ワンタッチパスを持ってるかもってないかはパスの精度を図るものなので、持ってないから出来ないってことにはなりません。持ってないと相手に渡りやすくなるだけです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/01 11:44:59)

【WE知恵袋回答】Re:香川真司 Lv.50能力
なぜワンタッチパスがないんだ!!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/22 01:20:40)

【鬼アンケートコメント】
自分はガンガンプレスかけます
パスを出す前に潰すのがモットーなので、確かにワンタッチパスで回されるとを嫌ですね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/15 09:31:17)

【WE知恵袋回答】Re:開始早々鳥かご
後ろのパスコースを潰して、わざと攻めさせて、前線でボール取ってそこから、フラスルが行けそうなら、フラスル。無理そうなら、できるだけワンタッチでつないで前線に。そういう人はイライラしやすいから、デススラばっかしてくるけど、ワンタッチならデススラ間に合わないこと多いし、デススラをワンタッチパスで交わしていくと、隙だらけになりますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/20 18:36:52)

【鬼アンケートコメント】
パス精度が高いやつかワンタッチパス持ちを使えよ
それでも満足できないんならマニュアルを使え
ゲームのせいに出来なくなるから

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/19 18:25:02)

【WE知恵袋回答】Re:パサータイプの選手の使い方
OMFで使えばいいよ
スタミナとスピードをそこまで必要としないから
あと、その面子はワンタッチパスがあるから、スタミナが切れても機能できる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/11 11:48:42)

【鬼アンケートコメント】
ドリブル、瞬発力、スタミナ
コンカ、バックスピンロブ、ワンタッチパスが超重要
ディマリアがコストも安いしかなり使える

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/07 23:29:46)

【鬼アンケートコメント】
オンラインならワンタッチパスかなー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/02 22:14:47)

【鬼アンケートコメント】
2個目のパスコースを切る。
わたしはそうしてます。
もちろん四角ボタンでCOMプレスをしながらですが、ただパスコースを切りに行っても、ギリギリでボールが横を通過して防ぎきれない、っていうのがあるので、
わざと最初のパスコースは開けてます。
そうすると、ワンタッチパスでダイレクトで次のパスを出してくる事があるので、そこを予測して動くと、
そこそこ取れます。
参考になるかわかりませんが、
もし宜しければ試みて下さい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/02 04:25:19)

【鬼アンケートコメント】
ワンタッチパスが魅力的です。(^^)d

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/11/20 02:41:28)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼