攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
確実に仕留められるスライディングはプロレスゲームかと思うとこはあるけど、ゲームだとファール覚悟で手を使うって事は出来ないからスライディングはそれも含むって感じですかね。
むずかしくしてデススラ小僧を減らしてくれてもありがたいが(自分はほとんどスライディングしないので)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/24 01:56:54)

【鬼アンケートコメント】
柏戦で山中に怪我寸前のファールかましたやつだな
セルヒオ・ラモスとか言われてるがあいつはペペだ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/23 20:02:32)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレでリアルサッカーをすることは必修だと思いますか?(オンライン)
ルール違反では無いがマナー違反である。
このネット対戦内でのマナーとは何か?と自分なりに考えましたらば、『明確に対戦する意志があるかどうか?』という答えにたどり着きました。

現実に沿った闘い方も、ゲームならではの攻略法も全てユーザーそれぞれの自由であるのが『現実』であり、なんらルールに違反するものでもありません。

しかし互いに対戦を望む前提のネット対戦で、自陣のゴールにオウンゴールを連発してみたり、ファール連発で試合をする気が無いなどの行為は『マナー違反』と言われて然るべきでしょう。

では鳥籠や放置は如何に?

鳥籠は立派な戦略であり、現実でもありますよね。
ドイツワールドカップの時にセレソンに後半やられた日本代表とかは解りやすい例かと。現実には中々無いことでも、ゲームの仕様であるならば勝つための戦略に過ぎません。

しかし放置は微妙ですよね。負けていてテンションが下がって、やる気が無くなる人もいるでしょう。

それがマナー違反なのかどうか?自分的にはマナー違反とは思いません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/07 21:32:49)

【WE知恵袋回答】Re:まったく勝てません
裏抜け絶対阻止&ブロック構築で簡単に前から取りに行かない(敵前方から突進しない)ついでにパスコース遮断&プレス行けるとこはガンガンチェイシング(横とか斜めから)&あとはノーファールで上手いことスライディングできるからそこを見極める

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/08/24 02:51:09)

【鬼アンケートコメント】
ファン・デル・ファール

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/08/07 18:10:56)

【鬼アンケートコメント】
文章がよくわからないんだけど、
「2016でも2015みたいに、すぐにファールになってしまうと思う?」
という意味?

→内容確認

97 ウラワガワラウさん(2015/08/04 09:52:42)

【鬼アンケートコメント】
ファールの判定が曖昧すぎたらもっと守りづらくなるので、さほど変化なくても個人的にはokです。

→内容確認

82 オヤジニアーズさん(2015/07/22 15:49:54)

【鬼アンケート作成】2016はすぐファールがまた2015みたいになると思う?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/21 01:40:31)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼