攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
最後の残り10分くらいフルボッコ状態になりますね。なんとか守りきればいいが自分の実力では結構失点しますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/18 01:48:26)

【鬼アンケートコメント】
最後に無理して引いたらピケ。
でも85以上はこれだけ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/18 00:42:49)

【鬼アンケートコメント】
ローマオンパレードやったけど、イライラして最後に引いたらカバーニ来た。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/18 00:31:41)

【鬼アンケートコメント】
前半2対0とかで折り返すとソワソワしちゃいます。逃げ切りに失敗すること多数。3点差着くと落ち着くんですが。俺も最後は猛攻受けます。ただ鳥籠は自分がされたら嫌なのでしません。

→内容確認

78 グラコスの槍さん(2016/02/17 22:40:32)

【WE知恵袋回答】Re:チームレベル3、レート550前後の者です。
まず裏取られまくるならライン低めのリトリートで守備人数多め、そしてキーパーを攻撃的キーパーにするといいです。そうすると裏のスペースが極端に狭くなり、気持ち程度でもケアしておけばカウンター以外ではフラスルなどのシンプルな裏ボーが無力化できます。
次に、ウイイレの一番の得点パターンはカウンターです。よって、カウンターを避けるために攻撃から、つまり失い方を気を付けてください。特に前向きで縦パスのパスカットや中盤より後ろでのロストは非常に危険です。急ぎすぎず相手のプレスをかわしましょう。
最後にプレスは無闇に□×を押さず、あえてある程度攻め込ませてください。そして危険なエリアになってからはカーソルチェンジでスペースを消しつつ□でプレスに行きます。チームレベル3ですとミドルも簡単にに失点するので打たれそうなときはボールホルダーに自らプレッシャーをかけスライディングでブロックをしにいってください。
長いですが、要するに急ぎすぎず焦らずプレーしましょう!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/17 09:44:30)

【鬼アンケートコメント】
最後のファール無駄だった。まだレスターいけんべ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/16 03:13:49)

【鬼アンケートコメント】
コンプさせたから全部でたが、おやくそくの最後に固まって走りまくったね。コンプしないなら、やるかちないと思うよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/13 22:52:25)

【鬼アンケートコメント】
メッシ、イブラ、ロナウド。まあもちろんコンプだけど、それ以外なら絶対出てないね。最初の10回で出たいいやつはマノラス、マテュイディかな。とにかく最後らへんかでない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/13 20:56:11)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼