攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
マイクラブはやってない!

→内容確認

98 ウイイレコハラさん(2015/09/24 22:34:59)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブとマスターリーグの面白さの違い?
↑またチームプレーを至高のものと思ってるやつがでて来ちゃった笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/24 20:31:56)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブとマスターリーグの面白さの違い?
マスターリーグとビカムは対人戦できないから問題外。
自己満足でしかない。
マイクラとチームプレーを平行してやりますが、個人的にチームプレーの方が上手い人が多いと思いますね。
マイクラにも上手い人はいますが、1人プレイやり込んでる感じですね。
チームプレーにはサッカーをよく分かっている上手い人がいます。ポジショニングとか大事ですからね。
マイクラやり過ぎててチームプレーには全く向いていない人もいますが、そういう人のいない、上手い人で集まった時のチームプレーは最高に面白いです。
なかなか集まりませんけど(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/24 15:37:21)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブとマスターリーグの面白さの違い?
主じゃない関係ないやつが言う事でもないじゃん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/24 14:53:58)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブとマスターリーグの面白さの違い?
マイクラブとマスターリーグの違いを聞いてんのに。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/24 12:34:32)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブとマスターリーグの面白さの違い?
6あたりから段々脱線し始めてるな。質問よく読んで、どっち派か答えてやれよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/24 12:31:30)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブとマスターリーグの面白さの違い?
オフMLは自分のチームはどんどん強くなるのに対戦する相手COMのチームはアホみたいな主力選手の放出があったりで弱くなる事が多いから嫌ですね。マイクラは強い人は山ほどいますからね。
毎年、当たり前のように全勝でリーグ優勝やCL優勝をしてると飽きてきます。
ビカムをスパスタやトッププレイヤーでやると勝ちきれないで引き分けや負けがあると優勝をあらそう大事な天王山があったりで楽しかったです。
自分の力だけで勝てないのがサッカーっぽくて好きです。だからチームプレーロビーも好きですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/24 08:42:30)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブとマスターリーグの面白さの違い?
マスターリーグ
マイクラブ
ビカム平行して進める派です。
全部それぞれの良さがあって好きです。

→内容確認

108 天悠丸さん(2015/09/24 08:02:45)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブとマスターリーグの面白さの違い?
質問の答えになっていませんが、ウイイレで一番面白いモードは間違いなくチームプレーだと思いますよ。
マスターリーグはCOM戦しかできない。
マイクラブの対人戦は確かに面白いけど、課金制度が気に入らない。無課金でも戦えるけど、理想のチームは作りづらい。
チームプレーの対人戦なら課金はしなくてすむし、フレンドとの協力プレーでCOMのスパスタ戦も面白いです。
評価点制度はいらないと思うけど、差し引いてもチームプレーが断然面白いです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/23 22:51:46)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブとマスターリーグの面白さの違い?
マイクラブだな。
確かに欲しい選手はピンポイントで取れないがその中で獲得した選手をどう使いこなすかが楽しい。
そして自分の使い方で活躍した時にはさらに楽しい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/23 19:07:55)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼