攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
今作はそれ使えないわ。横から入れる感じというか、当てに行った方が取れる気がする

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/05/24 23:40:22)

【鬼アンケートコメント】
課金要素を入れるってのはこういうことだよ
課金行為自じゃなく、そこをゴールにしちゃうゲームバランスがだめなんだよね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/22 21:31:25)

【WE知恵袋回答】Re:みんなーー助けてくれ!!
1です。主さん遅くなってごめんね。強いのは433。でもやりたいサッカーやればいいと思うよ。
俺ならカバーニ、ロナウド、ネイマール、ポグバ、モッタ、グスタヴォ、DFはチアゴシウバ以外は調子で組むかな。キーパーは個人的にブッフォンが好きだからブッフォン。433の場合、中盤は点とれるやつよりパスとディフェンスの能力のがかなり大事なのでこんな感じ。むやみに全力プレスにはいかないこと。
メッシを最初から入れたいけど力ないから後半勝負で温存。メッシ入れるときはカバーニとチェンジで真ん中はロナウド。モラタをセンターでも使いやすいと思う。
中盤はモッタの力が微妙だからそこも交代。負けてたら攻められる選手、勝ってたら守れる選手を。交代枠使いきるとデススラが怖いから前と中盤で一人ずつ。延長ない試合なら使いきってもいいけどね。
皆さんありがとうございます。38度になったので明日は仕事にいってきます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/03/14 01:15:11)

【WE知恵袋回答】Re:エンリケ使ってるのですが…
ディフェンスがフォアアグレなので、裏狙いの人にはやられる。ラインが高いので、走力の差があると裏ケアしてても無理。ただ相手によっては中盤でボール奪ってカウンターの無限ループに入れる。なので、サブ戦術をリトリートにしておいて相手によって使い分けると良い。大前半の途中でフォアorリトリートか決める

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/22 09:53:37)

【WE知恵袋質問】インターセプトした後パスコースがない
自分の攻撃時にパスコースがなさ過ぎて困ってます。
インターセプトしてもパスコースがなさ過ぎてロングボール入れるしかないような状況です。
戦術など色々考えたんですが改善することが出来ませんでした
やっぱり守備に人数をあまりかけすぎない方がいいんでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/11/30 21:49:54)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼