攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:マイクラで高レートを目指してるひと集まれっ!!
自分は3ヶ月前くらいにレート1000行きましたが、そこから勝ってももらえるレートは1か2、負けると12〜14削られるので、伸び悩んでます。1度は1150まで行ったものの、今は1050くらいです。チームも作るよりメインチーム1チームでやる方がレートは上がりやすいと思います。自分もメイン3トップで、サブに2トップ、1トップと対応しやすいように入れてます。ちなみに全部リトリートアグレッシブです。今週のように絶好調が多い週は2点くらいの失点は仕方ないので、攻撃において早い段階で相手が苦手そうなものを見極めて、相手によってフォメ変えてます。まず3トップで縦ポン、裏ケアちゃんとしてたら、クロス戦術。それでだめなら2トップか1トップでパスワークで崩してくってな感じです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/05/24 10:57:50)

【鬼アンケートコメント】
俺は戦術リトリートだからブッフォンのが良いな~。

ツェフ使ったらアプデ後から故か無駄な飛び出しが増えて事故が多くなった。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/03/29 16:09:25)

【WE知恵袋回答】Re:フォアチェックで強い方求む!
主です。
フォアチェックで少なくとも400試合以上はこなしてます。練習してない訳ではないです。
リトリートだとレート900はいけるのに、フォアチェックではレート700くらいが限界なのでかコツがあればとお願いしてるのですが…
特に守備的GKがいないのでフォアチェックを使いこなせるようになりたいのですがアドバイスある方はお願いしますm(_ _)m

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/03/11 11:41:29)

【WE知恵袋回答】Re:フォアチェックで強い方求む!
フォアチェック使えばすぐ勝てるようになると思ってるの?
フォアチェックだろうがリトリートだろいが上手い人はそれなりに練習してるわけ。
「自分が使うと全然勝てません」じゃねぇよ。当たり前だろ。試合も使って慣れて練習して強くなるんじゃないの?頭おかしい方?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/03/11 03:48:42)

【WE知恵袋質問】4-2-4の監督をゲットしたのですが、どう使えばいいのですか。
4-2-4はウイニングイレブンの試合ではキツイと思いますが、打ち合いでもいいので、かオススメの戦い方があったら、教えてください。監督の戦術はOFが「ロングパス」で、DFが「リトリート」です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/25 22:54:28)

【鬼アンケートコメント】
ディフェンスライン低いしリトリートでケアしてるのにもかかわらず、バカみたいにフラスルしてきて、カットしてカウンターされてるのに度もするのは見ててかわいそうになる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/02/18 11:51:39)

【WE知恵袋質問】教えてください
守備タイプのフォアチェックとプレッシングのアグレッシブはが違って
守備タイプのリトリートとプレッシングのセーフティはが違うんでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/07 21:11:38)

【WE知恵袋回答】Re:守備が回やってもうまくいかない。
主です。2人ともDMです。リトリート、セフティです。DMは、デヨング、ブツケツDFは、マルセロ、ボヌッチ、カセレス、アウベス、GK、ブラボです。監督は、たぶんシメオネさんだと思われる。です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/07 20:12:18)

【WE知恵袋質問】守備が回やってもうまくいかない。
433から442に、監督交代したんですが上手く守備ができません。3トップは、中盤が薄く簡単にかわされて縦ポンが嫌だったので。2トップにしてダブルボランチにしたのですが、片方がリトリートにもかかわらず、深追いして、崩されます。コース切れよって言われますが、どーしても2対1の状況を作られてしまいます。なんかよい守備の仕方ないですか?
失点が減るような、守り方ありますか?よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/07 16:32:21)

【WE知恵袋回答】Re:リトリートの話
リトリートで守られると中盤での余裕が出来るので攻撃が組み立て易いですよね。
分かり易い例を4つほど
・ボール保持している間にパスを回す、それと同時にサイドやFWに走らせて…とか
・後手後手になる守備をワンツーで崩す(ワンツーも預けてから貰うボールはフライにしたり、しなかったり)とか…
・カウンターなら敵陣深くまで持ち込まずに浅めでアーリークロスとか…
・FWでボールが持てるなら相手DFが枚かで潰しに来るように仕向けてサイドや後ろに振るなど

やり方は色々あると思います(^^)
また困った時は頼って下さい。自分でも多少はデキる方だと思ってますので!
あ、レートは329ですが(・ω・)ノ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/12/28 22:00:51)

12 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼