攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
オンラインで、他人とチームになり、他のチームと試合をするモード

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/23 20:25:35)

【WE知恵袋回答】Re:購入ソフト
オンラインディビジョンっていって
既存のチームを使ってオンライン上で対戦できる。
もちろんオフラインでCOM相手に対戦したり友達と対戦することもできる。
あとのモードはそんなに面白くないけど
1人の選手をザコからスター選手に育成するモードだったり自分がクラブのオーナーになってクラブを経営するマイクラブと似たマスターリーグってモードがある。マスターリーグはオンライン対応してないからCOM戦のみだから個人的に飽きる。
その他、エディットいじって全能力マックスにしたり選手にメガネ装着したりできるくらい。

無料番で満足してるならわざわざ買う必要なし

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/11 22:55:37)

【WE知恵袋質問】オンラインの2対2
今回のウイイレ2016は、ゲストユーザーを追加しての2対2はできないのでしょうか? フレンドリーロビーではなくて、レイティング変動のあるモードのことです。(2015まではありました。)
回答よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/01/23 02:59:26)

【鬼アンケートコメント】
当然!歴史からして違う。ま!オフ専だからってのもあるけど。最近のウイイレもFIFAもオンラインユーザーベースに作られてる感じがして嫌だ。みんなが皆、ネット環境が整ってるわけじゃないんだから、マスターリーグやビカム以外にもオフ専でも楽しめるモードを増やしてほしい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/23 19:22:17)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブとマスターリーグの面白さの違い?
断然マイクラブ派だな。この二つの最大の違いはオンラインとオフラインという点で、マスターリーグはただCOMと対戦して自分好みのオナニープレイに勤しむだけなのに対して、マイクラブはハラハラドキドキの対人戦があるし、一喜一憂する興奮度がたまらない。それにマスターリーグは好きな選手の獲得が簡単に出来るけど、マイクラブはガチャなので狙ってた選手が出たときの喜びは半端ない。まあ、ガチャにたいして批判は多いけど、自分は課金することにためらいがないので全然問題ない。むしろガチャじゃなく昔のMLO方式だと、すぐにみんなが銀河系になっちゃうので自分は課金制度大歓迎だし無課金連中に差をつけられるからマイクラブ派だな。マスターリーグ一人で自己満プレイするモードだよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/23 12:47:11)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2016攻略鬼