攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2016攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

━ 広告 ━

━ 広告 ━

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】監督
マイクラブの監督、戦術だったりフォメだったりいろいろ違いますがフォメも戦術も一緒で契約料が高い監督と安い監督では選手の動きとか違いますか?自分は発売からやっててレートも低くないんですけど最近あまり変わらないように感じて質問しました

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/06/20 23:43:00)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラで高レートを目指してるひと集まれっ!!
4です。ありがとうございます。
オススメは3トップならジェラルドベタンコウトです。たぶん名前あってるはずです。
1トップはこれから出るかはわかりませんが、可変なし4-2-3-1のシメオネを若干いじって4-1-4-1的にした感じです。めちゃくちゃ守備が固い!強い人相手の時には後半75分以降これで守ってます。
2トップはまだ色々模索中ですが、どのフォメも自分は攻撃エリア中央、リトリートアグレッシブ、ライン高すぎない、コンパクトネスは高めの監督を選んでます。
ちなみに主さんはどの監督使ってるんですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/05/24 14:53:48)

【WE知恵袋質問】バイタルエリア
対人で、最近バイタルエリア、ゴール前でボールを持たれてごちゃごちゃなって失点してしまうシーンが多くなってしまいました。なにか対策あったら教えてください。因みに監督はシメオネの4-2-2-2の可変フォメです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/05/21 02:48:14)

【WE知恵袋回答】Re:監督契約について!
バイエルンはブンデスで優勝したので、優勝クラブ関連のイベントで出る可能性はあると思います。
しかしライブアップデートがもうすぐ終了してしまうので、出てきた時のフォメが何になるかが問題では?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/05/09 13:09:24)

【WE知恵袋回答】Re:ヨスアラシル
捕捉です。まれにヨス対策してるのかどうか知らないけど全く攻めれない時があります。まぁ相手のフォメ監督との相性が悪いってのありますが…ヴェンゲルとペップにはなぜか勝てないのです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/20 10:23:54)

【WE知恵袋回答】Re:simが全く勝てなくなった。
3の者です。因みに私のSIMのメンバーは、監督名は忘れましたが初期の3トップの人。LWGジェルビーニョ、FWマルシャル、RWGザハ    OMFエジル DMFラビオ、デルフ (サブフォメにCMF、DMFに変更のポジション作成) LSB 銀玉選手(名前忘れた) CBカセレス、スモーリング(NAで出た為、レベル上げように)
RSBべジェリン GK固定無し(ガチャで出た試合数消化用に不特定多数を使用) TS95~97をキープするで固定。こんなもんです。
控えはサラーのみで後は白玉選手です。
これでD1で30試合連続維持してますよ。ポジションの要所に少しは良い選手入れないときついかもですが、そこまで豪華なメンツではないと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/13 11:15:36)

【WE知恵袋回答】Re:400~500さまよっています。
レート1200超えてます
リトリート、アグレッシブの監督に変えましょう
裏ケア苦手ならリトリートは必須ですよ
フォメは上手ければどれでもいいと思いますが、個人的には3TOPがオススメです
キーパーはクルトワをほぼ固定でいいです
相手がフラスル多様してくるならボールを取られた瞬間からDFを下げる癖をつけましょう

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/13 02:16:51)

【WE知恵袋質問】裏ケアが下手な人にオススメの監督は?
やっぱりライン低い監督が良いんですかね?
フラスルに対応し易いフォメとかってありますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/12 05:52:35)

【鬼アンケートコメント】
フォメで文句言うやつおるんや

自分が好きなフォメとかあんまり使われてない監督で勝つと気持ちいい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/07 13:45:08)

【WE知恵袋回答】Re:サブ監督
2に入れると入れた監督のディフェンシブのフォメ、3に入れるとサブオフェンシブのフォメになるんで、アシスタントで使う監督の2と3のTSも99にしなきゃダメですけどね。
初期の頃はアシスタントコーチで使い続けると監督の達成率が少し下がってしまったが、最近はなおったのかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/04/02 18:20:12)

123 最後